コラム

ママ必見!! 男が風俗を正当化するために、日本の伝統文化と性産業について考察する

歴史学者でもないし、高校時代は日本史の成績も悪かった僕が、こんなことを語っていると怒られるかも知れません。ですが、日本の...
子育て

子育て世代に自家用車は必要ないのか・・・実際に経験した僕は必要だと思う

電車やバスなどの公共交通機関が発展している東京圏で車を持つことは贅沢であり、ガソリンを撒き散らし、環境にも悪い自家用車を...
夫婦

夫婦仲改善!! 添い寝は「最強のヒーリング」添い寝のススメ

世の中の夫婦のうち、どれ程の割合で同じベッドで寝ているかは知りませんが、僕的には、女性ならではの柔らかさを感じながら、寝...
子育て

進研ゼミ高校講座だけで大学受験はできる?

進研ゼミ高校講座だけで、大学受験に挑《いど》めるのか・・・受験生のママなら気になりませんか?まお進研ゼミ高校講座だけで良...
コラム

日本政府の少子化対策に物申す・・・個人的対策案

少子化対策について個人的見解を述べる。そもそも子供を作るためには男性は女子に選ばれる必要がある。つまり、女子の幸せのために生きる男が増えれば、少子化問題は解決する。
コラム

(仮タイトル)女子トイレが長い理由

女子のトイレって長くありませんか? 男性が知りたくて知れない女子トイレの内情を妄想力豊かな男子目線で考えてみます。女子の皆さん、コメントでトイレが長くなる理由を教えてください。
健康と美容

Vラインの黒ずみは消えない⁉原因を取り除かないとケアしても無駄

「Vラインの黒ずみ」・・・気になっているママも多いんじゃないでしょうか?出産後や年齢を重ねてくると特に気になりますよね。...
健康と美容

イタイおばさん認定されないために!! 若作りをする女性に男性が思うこと

年齢を重ねた女性は、若さに対抗できる色気を醸し出しているので、無理をして年齢に抗う服装をする必要はありません。女性の魅力は若さだけではなく、内面から溢れ出る人間性です。男性目線で女性の魅力について考えます。
子育て

【実録】6年間使って見えた!「こどもちゃれんじ」リアルな3つの魅力

我が家の娘が幼少期に6年間お世話になったのが「こどもちゃれんじ」です。毎月届く教材を遊び感覚で触れていくだけで、基本的な...
健康と美容

今「ふんどしパンツ」がアツい!知らなきゃ損する女性に嬉しい効果

「ふんどしパンツ」が今、トレンドに敏感な女性やママたちの間で話題になっているのは知っていますか?ここ数年、お家時間が増え...