ひらめ

働き方

『母健連絡カード』でマタハラ対策。事情を知らない男どもを黙らせる一手

母健連絡カード(母性健康管理指導事項連絡カード)という武器を知っていますか? 働く妊婦や産後の女性が働くための環境を整えるために厚生労働省が作った書式です。マタハラを軽減するためにも、ぜひご活用ください。
子育て

靴の悪臭を消す『グランズレメディ』はどこで買える?

魔法の粉と呼ばれる『グランズレメディ』ですが、なかなか実店舗で見かけることはありません。靴屋、ドラッグストア、ホームセンターを実際に探し回り、モアビビちゃんに会えた時は、感動すら覚えました。ハンズ・ロフトに急げ!!
子育て

サッカーコーチおすすめ!! 子どものトレシューの臭いを撃退する『グランズレメディ』

サッカー指導者として約15年、子どもたちのトレシュー、スパイクの悪臭と戦ってきました。「グランズレメディ」を使い始めてから、くさい靴とは無縁になりました。くさい靴でお悩みなら、グランズレメディを試してみてはいかがですか?
パパのつぶやき

男の妄想を掻き立てるエロ『チラリズム』と日本人の繊細な美的感覚との関係

この記事では究極のエロである『チラリズム』と繊細な『日本人の美的感覚』の共通点について考察しています。ですが、お遊び要素...
夫婦・パートナーシップ

クリスマスは夫婦仲を改善する最高のチャンス。恋人ごっこのすすめ

さて、そろそろカレンダー的に気分が盛り上がってくる頃ですよね。待ちに待ったクリスマスが目前です。ひらめメリークリスマス!...
夫婦・パートナーシップ

「サンタクロースはママ」問題について男性としての意見を述べる

小学生・・・保育園児になると「サンタクロースはママなんだよ」なんて、エロい発言をする子どもが出てきます。まお待て待て、ど...
子育て

サンタクロースはいるの?いないの? 実在していたとしてもプレゼントをもらえない理由

いつの間にか、サンタクロースはいないと言われ続け、ルドルフ(赤鼻のトナカイ)も、空飛ぶソリも、全ては空想上の話であり、『...
パパのつぶやき

日本文化と女性の役割。日本文化の中心は男性だと思うのが欺瞞である

日本人の察する文化は、女性的で、男性的な自己主張の強い文化とは相性が良くありません。日本人は元々、女性的で白黒つけたがりません。なのに合理性や効率を求めているから息苦しいのではないでしょうか。
パパのつぶやき

ぼっちのクリスマスは映画『ダイ・ハード』鑑賞で決まり!!

ひらめメリークリスマス!!まお早くない?あなたは、クリスマスは誰と過ごす派ですか?家族派?恋人派?それとも、仲の良い友達...
健康と美容

楽しんで、さらにラク!! 究極のアンチエイジング・・・若さを保つためにやることは1つだけ

禁断のアンチエイジング方法を見つけました。若さを保つ唯一の方法は・・・半分ネタです。